韓国
2月9日から11日まで韓国旅行に行ってきました
トマトの生産者19名
じっちゃんからわっかいのまで色々です
わずか2時間で外国ですよ!外国!!(爆)
行程はソウルから慶州を経由し釜山から帰ってきました
でもあんなジュラルミンの固まりが空を飛ぶなんてすごいですね
このスマートな羽が
着陸時には
揚力を得る為にこんな風になるんですね
なんかバラバラになりそうで怖いですが
両替のレートは
1万円で14万1千をウォンでした
ソウルについてまず最初に食べたのが
プルコギでした
本場のものは美味しいです
そんで何処の国へ行ってもツアーだと連れて行かれるのが免税店
今流行のBBクリーム日本人が買いあさってましたよ
あ~やだやだ
その間、あたしゃ免税店の前の店でこんなもの食べてました
韓国の
おでんだそうです
串に挿したほうはチーズたらのたらの部分を煮た感じでした
オレンジの方は餅ににた食感でした
やっぱり
辛かった
ホテルにチェックインしてから外に官邸料理を食べに行きました
次々と料理が運ばれてきました
私にはまだこの後があると思いながら
お腹がイッパイになるまで食べてました
実は私には韓国人の友人があり
その友人に会うのが
この韓国旅行の目的の一つでもありました
官邸料理屋へ車で迎えに来てもらい
仲間とはここで一旦別れ
彼の自宅へ
奥さんと娘さん2人に迎えられ
お土産の吟醸酒とお茶を出すと
大変喜ばれました
彼らが日本の生活が長かったからなんですがね
しばし談笑した後
夜の街へ
どこへ行っても日本語が聞こえたのですが
この街は日本人は私だけみたいな感じでした
そこで食べたのが、これ
焼肉です
驚いたのが鉄板が斜めになってて
余分な油が流れて野菜と絡むようになってるんですね
韓国焼酎を左手にハッキリ言って酔っ払いです
韓国焼酎サッカリンが入っていて甘いです
酔わないです
美味しいです
次の日残らないです
3本お土産で買ってきました(爆)
酔っ払っていたのでこれが何だったのか思い出せません
(爆)
撮ったのだけは覚えてます
画像を見て想像してください(大爆)
でも美味しかったです
後これに大豆粉で作ったチヂミが出てきました
金額は3人で
3万9千ウォン
日本円で2,765円
マジ安いです
日本人が行かないお店はどこも安いです
はっきり言っていつも思うのですが観光客相手の店は
ぼりすぎです
この後タクシーで送ってもらってホテルまで帰りました
寝たのが二時過ぎだったかな
次の日は6時起きだというのに(爆)
仲間でカジノへいって大儲けした人がいました
その話しはまた後で・・・
関連記事