
かなりの威圧感
存在感に思わず
撮ったんだけど
ベースは何?!
トマーキンさん(^-^)/
5日の阿蘇ツーで1日に免許取ったばかりで初参加のアメリカンが転倒しました(^_^;)
私はオールジャンルのバイクが好きですが、ツーではある程度統一しないと危険だと思いましたf^_^;
そうですか
仲間がこけちゃいましたか?
免許取ったばかりでバイクに慣れてないのが原因かな?
バイクを嫌いにならないことを祈るばかりです
自分も色んな種類のバイクと走りますが
自分の限界をみんな守って走ってます
九州へ行ったハーレーのりは
ステップ
ガリガリやって走ってますが(笑)
自分とペースが違うとイライラもしますが
気の合う仲間と走るのは楽しいですね
バイクに慣れればその彼も
大丈夫なんじゃないでしょうか・
トマーキンさん(^-^)/
免許歴は短いけど運転歴は長い暴走族だったそうですが、パー系の洗礼を受けたって事でしょうね(b^-゜)
あっ!因みにシャイな私も繁華街専門だったのが今となっては恥ずかしい(//▽//)
かく言う私も免許暦は短いです(笑)
なんせ一回お上に免許返してますから
それでもって待ち乗り嫌いな直線番長ですから(爆)
トマーキンさん(^-^)/
TRX850の純正スロットル流用で、ノーマルキャブのままハイスロ化って聞いた事あります?
夕方スロットル仕入れて今まで頑張って交換したんですが、手元もキャブ側もワイヤーの調整に余裕が無く、重くなり戻りも悪くなった気がしますf^_^;
はじめて聞きました
重くなり戻りも悪いというのは
戻りのワイヤーが張りすぎていると良く出る現象です
なんとか余裕を作ってみてください
トマーキンさん(^-^)/
リターンの方は手元もキャブ側も一杯一杯です(^_^;)
ま~一応最後まで戻ってはいますがf^_^;
チビの友達が遊びに来て大騒ぎだった為、試運転は出来ませんでした(-"-;)
トマーキンさん(^-^)/
リターンの方は手元もキャブ側も一杯一杯です(^_^;)
ま~一応最後まで戻ってはいますがf^_^;
チビの友達が遊びに来て大騒ぎだった為、試運転は出来ませんでした(-"-;)
>リターンの方は手元もキャブ側も一杯一杯です(^_^;)
そうですか
では自然に伸びるのを待つしかないですね(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる