
朝10時に家を出て
掛川から高速に乗り
五時半に袋井で降りて200円(これは裏技が必要)
今帰着となりました
草津から名神へ入って多賀で飯
豊田岡崎間で9キロ渋滞
浜松西インター付近も若干の渋滞
アチコチで結構な雨
しかし通り雨なんで
合羽は着ない
他は順調に帰ってきました距離数は
505キロ
香川と同じくらい?
画像は香川の友人のGS1200SSです
そうです俺のと色違いです
彼の家にうどん食いに行ったとき泊めてもらいました
ナイスガイのとってもいい奴です
またうどん食いに行くときには案内してもらわないかんから
ヨイショしとこ(笑)
かっこいいバイクです!
乗ってる御方もさぞやかっこいいのでしょう・・・(笑)
来香のさいはお付合いしますよ!
お疲れ様でした。
一周したね?
>かぢを さん
4月の24日くらいに行こうって話が
連れの間で出てます
たぶん三台くらい
くわしい話が決まったらDMします(笑)
>kenz さん
朝どうしようかと悩んでたんで
出発が10時になってしまいました
帰着がPM5時半
7時間半かかりました
途中渋滞、雨にもあいましたが走ったなって気になりました
高速乗ったらETCカードを抜く
これは聞いた話ですが
SAの入り口にセンサーがついていて
走った路線を計算する仕組みになってるらしいです
だから走行中ETCはエラーランプが点滅してました
たぶん通常だと1000円取られたはずです
乗ったのと同じICから降りず
出来ればSAかPAを間に入れるのがBESTですね
中央高速や長野道からもいろんなコース選択が出来ますね(笑)
次回狙うのは北陸一周ですね(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる