掛川市が東北地方太平洋沖地震により被害に遭われた地域に対して
救援物資を募集しています
受 入 物 資
1) 飲料水(ペットボトル) 11) 救急箱
2) 食料(保存できるもの) 12) 生理用品
3) 米 13) ウェットティッシュ
4) 粉ミルク 14) 歯ブラシ
5) 粉ミルク(アレルギー対策仕様) 15) 下着
6) 粉ミルク(フォローアップ゚用) 16) 衣類
7) ベビーフード 17) 災害時避難所用パーテーション
8) 紙おむつ(乳児用S,M,L) 18) 学用品
9) 大人用おむつ 19) 毛布などの寝具用品
10) マスク
1) 必ず未使用のものをご提供願います。
2) 飲食物は賞味期限が3ヶ月以上あるものに限らせていいただきます。
3) 同じ品物を箱単位で梱包して提供願います。
4) 物資のご提供は、掛川市民、市内企業、団体に限らせていただきます。
残念なことに
4)にあるように掛川市民、市内企業、団体となってます
たぶん各市町村でもやってるんじゃないでしょうか?
自分の住んでる市町村のHPを確認してみてください
受付期間 平成23年3月24日(木) ~ 平成23年3月31日(木)
※3月26日(土)・27日(日)も受け付けています。
場 所 受付時間 問い合わせ先
掛川市役所本庁舎
1F 防災会議室 市民安全課
0537-21-1131
大東支所 1Fロビー 大東支所地域振興係
0537-72-1112
大須賀支所 1Fロビー 大須賀支所地域振興係
0537-48-1000
いずれも
9:00~16:00です
うちでは
とりあえず水とマスクとウェットティッシュを明日届けに行く予定です
詳しくは
↓掛川のHPで
http://lgportal.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/kakuka/kotubosai/kyuuenbusshiuketuke.html