GS1200SSオイルクーラー交換

GS1200SSオイルクーラー交換
先月富山へツーリングに行った時
オイルクーラーからオイルが漏れてきた

忙しかったり何やかやでやっと作業にとりかかることができました
レーシングスタンドも長すぎたんで10センチほど短くし加工しました

GS1200SSオイルクーラー交換
まずカウルの片側だけ下側だけはずしました

明らかに作業の邪魔になりそうだったんで

GS1200SSオイルクーラー交換

ついでにオイル交換もするつもりだったんで先にオイルを抜き
その後バンジョーアダプターをはずしました

GS1200SSオイルクーラー交換
注文したのがGSF用のプロトのオイルクーラーキットだったんで
ステーの取り付ける穴が一緒かどうかが問題でした

GS1200SS用はマイナーなんで出てないです
プロトに聞いてもデータが無いとのコト

しかしエンジンは一緒なんでたぶん行けるんじゃないかと
もしステーが合わなかったら加工すればいいや

バラバラで自分でセットにするとバカ高くなるんで
GSF用のプロトのオイルクーラーキットにしたわけです
見ても分からないかもしれませんが
完璧に一緒でした


GS1200SSオイルクーラー交換

幅はプロトのものの方が3センチくらい厚かったです

不思議だったのはノーマル裏側に小石がはさがってたこと

何で???

GS1200SSオイルクーラー交換
バンジョーボルトとホースを仮締めし

GS1200SSオイルクーラー交換
エンジンとフレームの間にホースを通し

GS1200SSオイルクーラー交換
コアを取り付けます

まったく問題はありません

GS1200SSオイルクーラー交換
ホースラインが決まったところで
本締めしました

カウルをつけて5分ほどアイドリングしましたが
オイル漏れはなさそうです
走って圧をかけなければまだわからないけど
大丈夫なことを祈るしかないです(笑)

とりあえずこれでひとっ走りかな


  • LINEで送る

同じカテゴリー(バイク)の記事
ハツノリ
ハツノリ(2020-03-13 18:32)

GS修復作業
GS修復作業(2019-05-04 16:08)

草津は雪が降った4
草津は雪が降った4(2019-04-29 20:35)

草津は雪が降った3
草津は雪が降った3(2019-04-29 19:00)

この記事へのコメント
では、来週あたり弾丸ツーリングですか(^-^)v
Posted by こてつ at 2012年05月20日 14:56
来週は同級生と富山に行った慰労会をかねてBBQです

それよりエンジンがストールしないように直してください
Posted by トマーキントマーキン at 2012年05月20日 18:37
交換お疲れ様でした!

ポン付け出来たんですね!!

丁寧な説明付きでマジで感激です!!!!
エキパイ外さなくても作業できたんですね。

やっぱプロトのはカッコイイですね☆

これで自分も迷わずキットが買えます(´▽`)

本当に有難うございました!!
Posted by GS乗り at 2012年05月21日 19:01
マフラーはヨシムラがついてます
エキパイのすき間からラッキーなことにラチェットが入りました

メーカーによってカーブが違うんでなんとも言えませんが・・・

ブレーキもしっかりかけてみましたがフェンダーにも干渉しなかったデス

自分は楽天で買いました
http://item.rakuten.co.jp/hatoya/10028035?s-id=adm_bookmark_item02

ここが一番安かったような

んっ?23日までポイント10倍だって
くそっ!
もうちっと待てばよかった!!
Posted by トマーキントマーキン at 2012年05月21日 19:17
ほんとだ安い!!!

そんな情報まで有難うございます(n‘∀‘)η

しかもポイント10倍なんて!

今すぐにでもポチッとしたい。。。ですが
もうちょっとガマンします。
Posted by GS乗り at 2012年05月21日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
GS1200SSオイルクーラー交換
    コメント(5)