キャンプ、合掌の森中尾キャンプ場2

キャンプ場の受付はこんな感じ



近くにAコープがあり大概のものは売ってます
飛騨に来たならやっぱり
飛騨牛買わなくちゃね(^.^)

飲み物とか食い物とか
自分で食える分だけ買い
各自自分で調理

それを皆でシェアする方法を取りました

そのあと、新穂高の湯に浸かるもの
キャンプ場の露天風呂に浸かるものと別れ

俺は、新穂高の湯
前からずっと、入りたかったから
やっと、念願がかないました
ここには、2回来てるんだけど
一回は増水で壊れてて
もう一回はシーズンオフでした

風呂場に降りてくと
何人か入ってました

ここは混浴の温泉なんだけど
水着OK
すっぽんぽんでも、いいんだけど
俺は、水着着用しました

すっぽんぽんの男性もいました
バスタオル1枚の女性も
勇気あるな~と思いました


お湯はぬるめ
お湯の上の方は温かく
下の方は冷たいみたいな
かきまざらないんでこんな感じ

硫黄臭いです


残念ながら画像はありません
プライバシーの関係があるんで

川のせせらぎを聞き
緑の木々を見ながら温泉を堪能しました(^.^)

キャンプ場に戻ると
連れらはまだキャンプ場の湯に入ってました

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ツー)の記事
草津は雪が降った4
草津は雪が降った4(2019-04-29 20:35)

草津は雪が降った3
草津は雪が降った3(2019-04-29 19:00)

八ッ場ダム
八ッ場ダム(2019-04-29 14:04)

草津は雪が降った2
草津は雪が降った2(2019-04-29 12:11)

草津は雪が降った
草津は雪が降った(2019-04-29 10:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
キャンプ、合掌の森中尾キャンプ場2
    コメント(0)